ヘルシーだけど満足感のあるスイーツの作り方

甘いものが大好きだけど太りたくないと思ったことありませんか?

私もそのうちの一人です。おいしいものをずっと食べていたいですよね。

次から次へと新発売のお菓子や新しいスイーツが出てきたり、世の中には食べたいスイーツがあふれていますね。

買えばもちろん満足感、優越感も半端ないでしょう。

この記事ではスイーツが大好きだけど太りたくない方やたまにはお菓子を手作りしてみようかなと思っている方へ届けたいと思います。

この記事を読み終えるとこれもありかも!と思ってもらえると嬉しいです。

<豆腐わらび餅の作り方>

材料:絹豆腐150g

   片栗粉 大さじ3

   砂糖 大さじ1

   きな粉、 黒蜜 適量

①容器(電子レンジ対応の物)に豆腐、片栗粉、砂糖を入れて泡立て器で豆腐が全部崩れるまでよく混ぜます。

②ラップをして電子レンジ600w1分加熱します。

③泡立て器でよく混ぜて再度1分加熱します。(2回目)

④泡立て器でよく混ぜてから1分加熱します。(3回目)

⑤電子レンジをしている間にお皿にきな粉を入れておきます。

⑥3回加熱後によく混ぜてスプーンですくってきな粉のお皿に入れて全体に付けます。

※粘りが出てきてスプーンにくっつくので2つのスプーンできな粉の皿に置いたら

やりやすかったです。

⑦お好みで黒蜜をかけてお召し上がりください!

今回は太りたくないけどヘルシースイーツが食べたいと思っている方に私が頻繁に作っているスイーツの作り方をご紹介しました。

コメント